雑 記 帳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       
日常の出来事、思ったことなどつぶやいてたりします。(*^-^*)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年6月26日 実行するとわかる(*^-^*)

描いたアートを掛け軸にしたいって思って・・・
軸については全くの無知なので、どーしようかな〜と思っていた。

最初にネットで探したら、どうも近所にやってくれそうなところがあった。(目についた)

その次に、軸装をしている方がいたなぁ〜と(これも近所)思い出した。
電話して聞いてみよう!と電話したら
「現在この電話は使われておりません・・・・」(*_*)

そ〜かって、ここではないですよってことか思い、最初に目についたお店に行ってきた。

お店の方が親切に教えてくれて、
まずは、この紙では掛け軸にはできないことがわかった。(笑)
しかし、ちょうどピッタリ合う掛軸多当というのを紹介くださり
おぅ!いいじゃないか!
簡単に決まりました。

7月のお盆に実家の床の間に掛けようと思う。間に合った。

行動してみると、わかるね〜(*^-^*)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年6月24日 1998年7月5日足立育朗講演会 CD 発売されました



とてもわかりやすくお話されてる内容。
今、原点である、ここから!

音がストレートにハートに響くってかんじ〜

(*^-^*)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年6月20日 家族で学ぶ(*^-^*)

先日、両親とご飯を食べていて
母と「お父さんは、シワもなく、肌ツヤいいね」と。
父に「なんで?」と聞くと

父「日頃の行いがいいからだ〜」とのことでした。(笑)

日々、おもしろいことばかりなので、認知症も楽しいじゃないかって思ったりしてる。
母は、大変なことも多いが、「笑」も多い。
どうにか、やっていける。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年6月19日 足立幸子さんのアート

先週、シンデュウに遊びに来てくださった方が
約30年前、1991年に幸子さんよりアートをいただいたと。

その方は、幸子さんのことを当時知らなかったが
花粉症のことを話したら、その為のアートを描いてくれたらしい
花粉症は、30年前と変わらず、毎年なるみたいだけど・・・

今でも大切に持っていると。今度見せていただけることになった。楽しみ。(*^-^*)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年6月12日 旅立つ存在へCAMSIA 2 発売となりました



旅立つ存在へCAMSIA 1を描いてから、もう一枚描く必要があると観じ
生み出しました。


http://www.sindhu.jp/tabidtusonzaihe-camsia.html


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年6月9日 お休みのお知らせ

明日10日(土曜日)お休みいたします。

よろしくお願いいたします。m(__)m


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年6月5日 家族で学ぶ(*^-^*)

父がトイレから出てこないというので、見に行ったら
汚してしまったと・・・固まっていた。

そーかそーかと思いながら、お世話して、掃除して。
年をとるということを、見せられてるなぁと。
私にされるのもキツイんじゃないか?とも思ったり。

帰り際に、父が「今日はいろいろありがとうございました」と。
普段にない見送りをされた。

父に気遣われている。
なんか、ハートが熱くなった。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2023年6月2日 お休みのお知らせ

6月10日(土)17日(土)お休みいたします。

☆彡びっくりしたこと
15年くらいロングヘアだった夫が、家に帰ったら、短髪になってた。(*_*)
あまりの変化に知らない人が家にいるようで、怖って思った。

これまで・・・ロングヘアというか、落ち武者のようだったので
何度もキレイにしたらって言ってきた。
ここ数年は、全くどうでもよくなっていた。

そしたら、短髪になった。
そんなもんだよな〜と思った。
(*^-^*)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

過去のものは下部のリンクで見れます。

「2023年5月」
「2023年4月」
「2023年3月」
「2023年1月2月」
「2022年12月」
「2022年11月」
「2022年9月10月」