雑 記 帳 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
日常の出来事、思ったことなどつぶやいてたりします。(*^-^*) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2022年11月29日 お休みのお知らせ 12月3日(土曜)お休みします。m(__)m ★家族で学ぶ(*^-^*) 先日、父が(認知症です)デイサービスに行かない!と怒った。 「今日は穴を掘るんだ」という理由でした。穴ですかぁ〜 何を思いだしたのか?・・・ 何度目かの父の髭剃りをしている時、思った。子供みたいだ。 ★「旅立つ存在へCAMSIA」和紙カード 友人から教えていただいた 「どこに置くのかなって観じたら、仏壇に入ったよ」 どんな体験があるのかなぁ〜 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2022年11月24日 家族で学ぶ(*^-^*) 昨日、母と電話で話した。その中で母が 「もう、イライラしちゃう」と。この言葉は何度も聞いてきた。 私の返信はいつも「そうだよね〜・・・」 昨日、はじめてハッとしたと同時にビックリした。 あー!これまでこのメッセージ何度もあったのに、何年も私は受け取ってなかった。 気づかなかった。。 母の本質から観じたのは、「きよの・・・リラックスしてないよ」(*^-^*) ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2022年11月21日 あーだこーだ 日常の中でどーしようかなぁ〜って、あーだこーだと悩むことがある。 どっちにしようかとか。直観で決めれば悩みはなし。 シンプルなんだよね〜 ☆エグホスの体験 友人よりお話いただきました。「想像以上でした。」と。 ※ひとりひとり体験は違います。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2022年11月17日 家族で学ぶ(*^-^*) 昨日、父を病院へ連れていく。行く前にめんどくさくなったのか 「おまえが行ってこい」って。(笑)以前もこういうことあったなぁ〜 まあ、母と3人で病院へ無事行ったのたけど 今度は私のミスに対して、母がケチョンケチョンに言い出した。 無言で耐えつつ・・・そこまで言わなくたってぇと思いつつ チャンス到来!!これは私が出している振動波なんだなぁ〜母はやらずにはいられない。 鏡だもんね! 受け入れる。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2022年11月10日 コキアでほうき作り 友人が「コキアでほうき作るんだ〜」と話してくれて・・・ そーいえば、実家に枯れたコキアがあったなと。私も作ってみよう!と思った。 母に作り方を教えてもらう中で、おばあちゃんがよく作っていたと。 おばあちゃんの話になった。何だろ〜? おばあちゃん、何か今私に伝えたいことあるのかな〜 今朝、また思いだした時に目に入ったのは、コップに書かれている「enjoy」! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2022年11月7日 干し柿 昨日は、渋柿を収穫して、皮をむき干した。約100個。今年は柿も大きめ。 母と無言でせっせと仕事。ワンコは柿を食べたいと騒ぎ・・・渋柿も食べちゃうのね。 父は、私の行動に対し、「気をつけて行ってこいよ」とか「ご苦労様」とか・・・ 丁寧に言葉をかけてくれる。私のことちゃんと見てる。 ☆彡エグホスのお風呂 ゆ〜っくりお風呂に入りたい季節になりました。 我が家でも一年中エグホスのお風呂に入ってます。これらかの季節は「芯から温まる」 というのがよくわかります。温泉に入ったように風呂上りポカポカです。 チタンのプレートに刻まれた形態が調和への協力をしてくださいます。 先日、どーしてもやったみたくて・・・酸化したシルバーのペンダントトップが 本来の輝きになるというプログラムでアートを描きました。 幸子さんの「あるがままに生きる」の中にもありますね!これ!やってみようと思って。 現在、そのアートの上にシルバーのペンダントのせてあります。 どーなるかな〜何か発見あるかな〜たのしみ〜 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2022年11月4日 家族で学ぶ(*^-^*) お休みだったので、実家に泊まる。 (近いのであまり泊まらないが、今回は直観で観じたら泊まるとなったので、) まあ、何もないってことがなくて・・・ 昨日は父が約20時間トイレに行かなかった。(*_*) どーなったかというと、紙パンツの意味がなくなった。母は怒りきれないし・・・ 母に「私たちは今回食事の出し方に工夫が足りなかったね、学んだね〜」と話すと 母は「いつも学んでる!」って(笑)、私余分なこと言ったかな〜 父に食事のスイッチが入ってしまうと、トイレのことは忘れてしまう。 ☆おもしろかったこと 父は、飼っているワンコと目が合って 「おう!久しぶりだな」って、ワンコに。確かに久しぶりかもだけど・・・母と笑った。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2022年11月1日 こころ 最近・・・心がいろんな反応をしている自分を観る。どんな反応も自我の発見! 頭でわかってもさぁ、本質には届かない。 でもさぁ、発振していれば、いつか勝手に気づく。気づこうとしないこと。 ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 過去のものは下部のリンクで見れます。 前の雑記帳へ「2022年9月10月」 |