雑 記 帳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       
日常の出来事、思ったことなどつぶやいてたりします。(*^-^*)
         

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2025年9月29日 世代交代

庭にある「金のなる木」が倒れた。
いつからある木なのかわからないけど
母が嫁に来たときからあったと聞いた。

倒れた木の横には新しい芽が出ている。
「金のなる木」だからムニーのことかなって思って
実家も父から息子へ世代交代したよ~の確認なのか??

☆彡アオバSODの体験
伯母より
「まだ1箱食べてないけど
、鼻炎が消えたよ」
とのビックリ感想がありました。

   
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2025年9月25日 ピシュを貼る

新しい電動の草刈り機にピシュを貼る

壊れてしまった草刈り機に貼ってあったピシュは
そのままにしてお別れした。

そう観じたので

自分が仕事(草刈り)をしているって思ってたかも
草刈り機と一緒に働いていたのに。

これを書きながら、そう思った。

お詫びと感謝
湧き上がる

もしかしたら、今、はじめて
壊れてしまった草刈り機のエクサピーコと
交流できたかもしれない。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2025年9月18日 自ら

昨日、母が「最近はSODを一日3包食べることにした」って
食べ始めたときは、一日1包食べるって言ってたんたげど・・・
何を思ったのか? 自らのこと言ってるな~

誰かに言われるのではなく、「自ら」って大事。
「自ら」の時には、そこに「決心」が入っている観じがした。

☆彡アオバSODの体験
お客様より「お通じが全然違う!」←この体験良く聞きます。

私の体験としては、週に2日は庭仕事して
いっぱい紫外線浴びてるけど、手の甲にシミができなくなった。

この一年、SODを毎日5包は続けて食べてきて、手の甲にあったシミは消えた。
本当に消えるんだって思った(*^-^*)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2025年9月16日 心が折れた((+_+))

実家の草刈りが私の仕事。
長年愛用している草刈り機が壊れて動かなくなった。
やりたいことがやれないイライラ。
まあ、仕事を留められた。やり過ぎてるよってことかとも思ったり
草刈り機の寿命なのかなと思ったり・・・

心が折れた(笑)
そしたら、その夜目がうさぎちゃんになってたぁ~(つまり赤目ちゃん)
ハートは目と繋がってるって聞いてる。
わかりやすかった!
身体の不調は意識からだね~

☆彡
モロヘイヤヌードル入荷しました~(*^-^*)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2025年9月5日 純チタンフライパン・KAFF

カフの持ち手なしは、まだ在庫ございます。
※2025.10.20 在庫終了しました

☆彡漬物石に頭ぶつける・・・メッセージ

サスペンス劇場のような出来事があって
その後にも、多方面からのメッセージがあって・・・
結局のところ、「引っ越し」の決心をさせられた。(笑) そーきたか!

全て、どんなことも本来の方向へ行くためのサポートだなと。
一番わかりやすく受取れるよう、時空はやってくれる
サポート、ありがたいです。(*^-^*)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
     
前の雑記帳
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月

2024年3月