タイ・ハーモニーライフさんの台所・洗濯洗剤 |
人間だけにとって都合良いものばかりを求める思いからではなく 動物、植物、鉱物、微生物さんたち 空気、光、水、土に至るすべての存在がそれぞれの役割を果たして行くことで 地球全体がより調和のとれる方向へ成長という変化を遂げて行く 一人のこの星に生まれた人間として そのお手伝いをさせていただけたなら… ハーモニーライフインターナショナルさんは 自然と人間の調和を前提とした企業経営を実践されています |
![]() |
●ハーモニーライフ台所洗剤 1000ml 1,500円(税別) カニ殻から抽出したキトサンと天然成分ココナッツオイル、ヤシ油脂肪酸を主成分とした、環境にも人間にもやさしい洗剤です。キトサンは抗菌作用にすぐれ大腸菌などの有害な細菌類の増殖を抑制し、食器等を清潔に保つ働きがあります。また、皮膚細胞を保護し肌荒れを予防します。すすぎの水の量も石油系洗剤の約半分です。ご使用後は自然環境で分解します。 ●用途/食器・調理器具・ベビー用品・果物・野菜・お風呂・トイレ・洗車 ●液性/中性 ●成分/Kaffer Lime エッセンシャルオイル 天然界面活性剤(ベタイン系4.4% アルキル系3.5%) ヤシ油脂肪酸 キトサンソリューション0.2% グリセリン ●使用量の目安/原液そのままご使用になる場合は水1リットルに対して5〜10ml(料理用小さじ1杯は約5ml)、水で3〜5倍に薄めた場合は水1リットルに対して20ml〜40ml を目安としてご使用ください。 |
![]() |
●ハーモニーライフ洗濯洗剤 1000ml 1,500円(税別) カニ殻から抽出したキトサンと天然成分ココナッツオイル、ヤシ油脂肪酸を主成分とした、環境にも人間にもやさしい洗剤です。キトサンは抗菌作用にすぐれ、衣類を清潔に保つ働きがあります。漂白剤や石油系成分は使用してませんので、布地を傷めることなく、色物の洗濯にも適しています。すすぎの水の量も石油系洗剤の約半分です。ご使用後は自然環境で分解します。 使用方法 ●お洗濯の前に必ず衣料品の「取扱い絵表示」をお確かめください。 ●洗剤をよく溶かしてお使いください。 ●洗剤の使用量は洗濯物の量と汚れの程度によって加減しましょう。標準使用量は水30Lに20〜30ml(キャップ2〜3杯)です。10分間程度のつけ置き洗いをすると効果的です。汚れのひどい場合は水30Lに30〜60mlをお使いください。 ●シミ・血液などの落ちにくい場所は原液をふりかけ、しばらく置いて部分洗いをしてから洗ってください。(キャップ1杯は約10mlです。) ●用途/綿・麻・レーヨン・合成洗剤・ウール ●液性/中性 ●成分/ラベンダー精油 天然界面活性剤(ベタイン系3.5% アルキル系5%) ヤシ油脂肪酸 キトサンソリューション0.2% ●使用量の目安/水30Lに20〜30ml(キャップ2〜3杯)の割合でお使いください。 |
製品一覧へ ショッピングへ TOPへ |