『地球環境と意識と意志』 地球温暖化問題 座談会 ~波動の法則が伝えるもの~ |
![]() |
この冊子は、令和2(2020)年2月6日に開催された「地球温暖化問題 座談会 ~波動の法則が伝えるもの~」をできるだけ忠実に文章化されました。 今、地球文化に向き合い、そして新たな文化として私達の気づきが循環してゆく時に、この冊子がその一端として役割ができればと発行されました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 地球環境と意識と意志 目次より 自己紹介から 地球温暖化の現状 身の回りで感じられる温暖化現象 現象から本質を学ぶ 「地球が温まる」とは本質的にどういうことか なぜ私達や社会はCO₂を出すのか 生態系の循環が本当に見せてくれていること 見えない人間の感情の行方 本質とどう付き合っていくのか 環境問題は意識と意志の問題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パネリストプロフィール 津田憲次 1965年東京生まれ。理学博士。東京工業大学で理論物理学素粒子論を専攻。高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)で重力の量子化を研究。現在、一般社団法人 地球・人間環境フォーラムに所属し、環境問題に取り組む。 古屋芳直 1974年東京生まれ。東京大学教養学部基礎科学科に置いて、分野横断的な基礎科学、科学哲学について学ぶ。2001年より形態波動エネルギー研究所にて『波動の法則』に基づく研究実践を行う。 中村良子 1942年生まれ。神奈川県出身。医師、医学博士。2004年4月よりなかむらクリニック院長。 |
冊子『地球環境と意識と意志』 A5 全112ページ 価格 1,100円(税抜)1,210円(税込) 編集:『地球環境と意識と意志』編集実行委員会 発行:株式会社DENEQEN シンデュウショッピングサイト |
製品一覧へ ショッピングへ TOPへ |